カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > Art/アート > Art/画集、作品集

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

101件~110件 (全454件)  11/46ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 11 12 13 14 15 次へ  次の5ページへ  最後へ

キース・ヴィッセル作品集: KEES VISSER: MONOCHROMES
SOLD OUT

キース・ヴィッセル作品集: KEES VISSER: MONOCHROMES

8,800円(税込)
オランダのアーティスト、Kees Visser(キース・ヴィッセル)は、今日の幾何学的・概念的アートの最も重要な代表者の一人です。
彼の作品は、色と形の探求が特徴で、モンドリアン、デ・ステイル、マティスから影響を受けています。
彼の長いキャリアは、1970年代から1980年代にかけてのアイスランド・アートの進化と密接に関係しており、ヴィッセルはフルクサス、ミニマリズム、コンセプチュアル・アートに強く注目したコスモポリタンなアートシーンの一翼を担っていました。
ヴィッセルは、形と色の研究において、これらの影響を組み合わせています。
本書のデザインは Irma Boom(イルマ・ボーム)
ヘンドリク=ニコラス・ウェルクマン作品集: H.N. WERKMAN

ヘンドリク=ニコラス・ウェルクマン作品集: H.N. WERKMAN

2,530円(税込)
オランダのデザイナーで版画家のHendrik Nicolaas Werkman(ヘンドリク=ニコラス・ウェルクマン)は、革新的な印刷技術と前衛的なタイポグラフィーでよく知られています。
ナチス占領下のオランダで、ユダヤ系反体制詩人や作家が作った地下出版物「De Blauwe Schuitt」の発行人として、1945年にドイツの秘密警察に投獄され、解放のわずか3日前に裁判を受けることなく処刑されました。

本書は、ウェルクマンの傑出したグラフィック作品とその魅力的な生涯に焦点を当てた書籍です。
ウェルクマンは1908年に自身の版画工房を設立しました。1923年に出版された雑誌『The Next Call』には、タイポグラフィーをはじめとする版画の実験や、デザイナー自身のダダイ主義の詩やテキストが掲載されています。
また、ワークマンは「hot printing」と呼ばれる版画技法を開発し、印刷機を使わずに、拾った素材を用いて直接紙の上に繰り返しデザイン要素を加える手法をとりました。
彼の作品の多くは死刑執行時に破棄されましたが、残された素晴らしい作品は、遊び心にあふれ、大胆で実験的、そして揺るぎない楽観的なグラフィックビジョンを持った破天荒なデザイナー、タイポグラファの人生を物語っています。
メル・ボックナー作品集: MEL BOCHNER: VOICES

メル・ボックナー作品集: MEL BOCHNER: VOICES

5,720円(税込)
Mel Bochner(メル・ボックナー)は、1960年代から70年代にかけてニューヨークで展開されたコンセプチュアル・アートの中心人物の一人として知られています。
ボックナーは、1960年から70年にかけてのニューヨークにおけるコンセプチュアル・アートの発展を牽引した一人であり、視覚における言語の使用について先駆的に紹介し、視覚と世界との関わりを支える暗黙のコードに私たちがより注意深くなれるよう、互いの関係を探っています。

本書は、30点以上の未発表の絵画作品を掲載し、ジェレミー・シグラーによるエッセイを添えて、ボックナーが長年取り組んできた言語と絵画の関係について、新たな視点を提供する出版物です。
シグラーは、ボックナーのイメージが、いかに内側の物質性への回帰を痛烈に示しているかを指摘し、彼の作品群の思いがけない絵画的なルーツを明らかにしています。
リチャード・セラ作品集: RICHARD SERRA: DRAWING: A RETROSPECTIVE
SOLD OUT

リチャード・セラ作品集: RICHARD SERRA: DRAWING: A RETROSPECTIVE

5,720円(税込)
Richard Serra(リチャード・セラ)の彫刻は、数々の展覧会で取り上げられ、国際的に高い評価を受けていますが、セラの知的で厳格な大型彫刻作品に驚嘆した人でも、同様に興味深いドローイングを知らないかもしれません。

本書は、セラのドローイング作品を初めて一冊にまとめ、彼のメディアに対する探求を、彫刻のパイオニアとしての活動から独立したものとして、またそれと関連した活動として考察しています。

セラは当初、紙にインクや木炭、リトグラフ・クレヨンなどを用いて、彫刻と鑑賞者の間の形や知覚の関係を探るための手段としてドローイングを制作していました。
やがて、彼のドローイングは、コンセプト、素材、スケールにおいて大きな変化を遂げ、完全に実現された自律的な作品となりました。
黒いペイントスティックで描かれた巨大なインスタレーション・ドローイングは、既存の空間を破壊し、補完するようにデザインされ、やがて部屋全体を占めるようになりました。
1980年代後半、セラはレイヤーを重ねることで重量と重力の緊張感を探求し、最近の作品では、ジェスチャーと紙への顔料の転写の間にメッシュスクリーンを用いて表面効果を試みています。
JR: THE CHRONICLES OF SAN FRANCISCO

JR: THE CHRONICLES OF SAN FRANCISCO

5,720円(税込)
2018年、JRは伝説的なフォトトラックをサンフランシスコに持ち込みました。
1,000人以上の市民が彼のカメラに向かってポーズをとり、それぞれのストーリーを語り、JRは彼らのポートレートを驚異的な写真の壁画にまとめました。
それらはサンフランシスコ近代美術館に設置される予定であり、彼の画期的で魅力的なアートプロジェクトの最新作です。
本書では、すべてのポートレートと厳選されたストーリーに加え、舞台裏の写真、ニール・ベネズエラによる序文、JRによる紹介文を収録しています。
VIDEOS 【2nd edition】
SOLD OUT

VIDEOS 【2nd edition】

5,280円(税込)
日本屈指の Skate Video コレクターでもある宇佐見浩介監修のもと、世界でも前例の無いと思われる Skate 映像を収録してある VHS、DVD それにまつわる音源やアイテムをヴァイリンガルテキストと共に写真で紹介する本「VIDEOS」の第二版。
20年以上にわたり集めてきた1000本をこえるスケートビデオの中から厳選した157本のビデオ。雑誌にはない音楽との融合、動画編集、構成、スケートボードの"現場音"などが込められたビデオを厳選に厳選を重ねた編集と言葉によって本という形で紹介しています。それはスケーターやスケート好き、スケートビデオファンに限らず、何かを集めている全てのコレクターへのリスペクトでありエールでもあるように思います。
ダナ・クラクストン作品集: DANA CLAXTON

ダナ・クラクストン作品集: DANA CLAXTON

4,290円(税込)
本書は、先住民の歴史、文化、美、精神性といった、Dana Claxton(ダナ・クラクストン)の主要かつ繰り返し扱われるテーマに対する我々の理解を深めるものです。
クラクストンの作品は、植民地主義の破壊的な遺産を暗示することが多い一方で、ファースト・ネーションの存在と現代のアイデンティティの復活を称えています。
その結果、これまで以上に強いパワーと信念を持った作品が生み出されているのです。写真、ビデオ、ミクストメディア・インスタレーション、テキスト作品、パフォーマンス、キュレーションなど、ジャンルを超えた幅広い活動によって、彼女はギャラリーという空間を批判的に再構築し、より多くの先住民の観客がアクセスできるようにし、美についての新しい理解を支持し続けています。
ソル・ルウィット: LOCATING SOL LEWITT

ソル・ルウィット: LOCATING SOL LEWITT

5,720円(税込)
20世紀で最も影響力のあるアメリカ人アーティストの一人であるSol LeWitt(ソル・ルウィット)の幅広い活動についての啓示的な考察です。

ミニマリズムとコンセプチュアル・アートの先駆者であるソル・ルウィット(1928-2007)は、巨大なウォール・ドローイングでよく知られています。しかし、ルウィットの幅広い芸術活動は、写真、アーティストブック、彫刻、版画などにも及んでいます。
本書は、ルウィットの作品について、よく知られたものからあまり評価されていないものまで、学際的、ユーモラス、哲学的、そして宗教的なものまでを検証しています。
フルクサス・ストーリー: A FLUXUS STORY: 1981 AKI FLUXFEST 2021

フルクサス・ストーリー: A FLUXUS STORY: 1981 AKI FLUXFEST 2021

4,400円(税込)
1981年9月、Peter van Beveren(ピーター・ヴァン・ベーレン)と Harry Ruhe(ハリー・ルーエ) が企画した「AKI Fluxus Festival」に参加するため、各地のアーティストがオランダのエンスヘデを訪れ、予期せぬ冒険に満ちた1週間を過ごしました。
参加アーティストは、Ben Vautier, Ludwig Gosewitz, Giuseppe Chiari, Dick Higgins, Misha Mengelberg, Takako Saito, Wolf Vostellなどです。
その結果、イベント終了時に約束した「カタログ」を作成するための資金が残っていないことが明らかになりました。
それから40年、この伝説的なフェスティバルの生の物語がついに出版されることになりました。
ハリー・ルーエが編集したこの本は、決定的で感動的な瞬間のタイムカプセルです。
五木田智央作品集: TOMOO GOKITA: GET DOWN
SOLD OUT

五木田智央作品集: TOMOO GOKITA: GET DOWN

4,730円(税込)
本書は、日本のアーティスト Tomoo Gokita(五木田智央)の最新作である大型ペインティングと、パンデミック時の監禁下で制作された未公開作品の数々を、豊富な図版を用いて紹介するものです。
五木田は画家としてのキャリアをスタートさせた当初から、絵画や鉛筆・墨のドローイングなどにおいて、抽象と具象という二項対立を巧みに乗り越え、独特の心理的特徴を持つ作品を発表してきました。

101件~110件 (全454件)  11/46ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 11 12 13 14 15 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ