カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > PHOTOGRAPHY/写真集

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全2337件)  1/234ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

山谷佑介 写真集: YUSUKE YAMATANI: ONSEN MMXXIV

山谷佑介 写真集: YUSUKE YAMATANI: ONSEN MMXXIV

3,850円(税込)
「ONSEN」は日本の写真家・山谷佑介(Yusuke Yamatani)が約15年前から野湯(のゆ、やとう)と呼ばれる自然の中で自噴する未整備の温泉巡りを基に続けているシリーズです。野湯一帯が作り出すこの世とあの世が交差するような剥き出しの風景に心を奪われた山谷は、友人や家族、時にはSNSやZINEで参加者を募りながら、温泉巡りを続けてきました。温泉文化の歴史は古く、『日本書紀』や『古事記』の中で、男女が一緒に飲食し、歌を交わして親睦を深める場として記述されています。

前作『ONSEN I』は、野湯周辺の自然が作り出す圧倒的な造形美や、そこに集う同行者たちの姿を切り取った写真でまとめられました。

本書『ONSEN MMXXIV』では、荒涼とした風景、山、地表、硫黄、噴煙、そこに佇む人や肌に加え、道中の車窓や食事、そして同行者が撮影した写真も織り交ぜながら、13万文字にも及ぶ旅の中で交わされた会話のテキストが繰り返し挿入されています。 山谷は自然の造形美だけではなく、SNSを使い偶発的に集まった見知らぬもの同士のプリミティブなコミュニケーションを通して、いつの時代も変わらない人間の営みに焦点を当てています。野湯探しという探検は、時代や場所を超えた記憶、すなわち《それはかつてあった》風景を探る試みなのです。
山谷佑介 写真集: YUSUKE YAMATANI: ONSEN I

山谷佑介 写真集: YUSUKE YAMATANI: ONSEN I

3,850円(税込)
「ONSEN I 」は、山谷佑介による温泉をテーマにした現在進行形のプロジェクトの新作です。
 野湯(のゆ、やとう)と呼ばれる自然の中に自噴する整備されていない温泉巡りは、山谷がカメラを手にして間もない15年程前から始まり、友人や家族、時にはSNSやZINEで希望者を募り現在も続いています。
 湯や水辺の場を中心にした人々のコミュニケーションは『日本書紀』や『万葉集』にも記述されており、山谷も温泉での撮影を続けていくうちに、原始の時代に耳を傾け、空間を超えて異なる惑星へと思いを馳せるような視点になってきたといいます。それら一連の実践は、時間を超えて変わらずに存在する自然や人間の姿を記録する撮影行為だけにとどまらず、ありのままの風景に身体を介在させて、人間と世界そのものを捉え直そうとする試みとも言えます。

本書はflotsam booksが出版した初めての写真集です。
デザインはflotsam booksのロゴなどを手掛けた山田悠太朗の手によるもので、表紙は山田が実際に山谷の野湯行きに同行し、湧き出る温泉や硫黄を直接紙に写し取ることで生まれた模様をシルクスクリーンと特殊加工で忠実に再現しています。
サキル・カーデル 写真集: SAKIR KHADER: DYING TO EXIST
SOLD OUT

サキル・カーデル 写真集: SAKIR KHADER: DYING TO EXIST

19,800円(税込)
オランダ系パレスチナ人写真家 Sakir Khader (サキル・カーデル/マグナム・フォト)の『Dying to Exist』は、ジェニン難民キャンプでの生活を印象深く親密に描写しています。
印象的な写真と非常に個人的な物語を通して、カーデルは占領下で暮らす世代の回復力、悲しみ、反抗を捉えています。この力強い作品は、殉教者、戦闘員、生存者、そして取り残された人々の物語を織り交ぜながら、パレスチナ人の日々の闘いに光を当てています。
アイデンティティ、抵抗、そして紛争の人的コストについての心を痛める探求です。

ラナ・スーフェがデザインし、プーリア・コジャステパイが編集したこの本には、約 500 枚の写真、被写体からの手書きの手紙、録音されたテキスト会話、序文、写真家によるあとがきが含まれています。
【古本】ドラ・マール 写真集: DORA MAAR

【古本】ドラ・マール 写真集: DORA MAAR

15,400円(税込)
Dora Maar(ドラ・マール)(本名アンリエット・テオドラ・マルコヴィッチ、1907年~1997年)は、フランスでシュルレアリスムが最高潮に達したときに活躍しました。
彼女はこの運動の主要メンバーとして認められ、アンドレ・ブルトン、ブラッサイ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、マン・レイなど、多くの著名な人物と仕事上の関係を維持していました。
しかし、パブロ・ピカソのミューズであり愛人であったという彼女の地位(有名な「泣く女」)は、長い間彼女の創作活動を影に追いやり、彼女の影響力を最小限にしてきました。

マールの比類のない写真家としての洞察力を示す240点の主要作品で豊かに描かれたこの本は、初めて彼女のキャリアの全軌跡を検証します。
彼女の革新的な商業写真やファッション写真、ヌードやエロティシズムへのアプローチ、政治団体との関わり、社会問題に関心を寄せる写真への関心、シュルレアリスム運動への関わり、そして隠遁生活を送っていた晩年のこれまで知られていなかった作品などが紹介されています。
【古本】グレン・ルックフォード 写真集: GLEN LUCHFORD: ROSELAND

【古本】グレン・ルックフォード 写真集: GLEN LUCHFORD: ROSELAND

15,400円(税込)
イギリスのフォトグラファー、Glen Luchford(グレン・ルックフォード)が Harper's Bazaar のためにニューヨークで撮影した Kate Moss(ケイト・モス)の写真は有名ですが、当時若く緊張していたルックフォードが、失敗を避けるために1日で235本のフィルムを撮影したというエピソードはあまり知られていません。
北島敬三 写真集: KEIZO KITAJIMA: NEW YORK 【New Edition】

北島敬三 写真集: KEIZO KITAJIMA: NEW YORK 【New Edition】

7,700円(税込)
北島敬三による、もうひとつの『New York』、カラー、モノクロ作品152点を掲載。

北島敬三がかつて出版した写真集『New York』(1982年)とは様相を異にする新版写真集『NEW YORK』が刊行となる。1981年と1982年に撮影のモノクローム写真のほか、1980年代後半に撮影されたカラー写真が加えられ、ストリート・スナップ全152点を掲載。そのほか、北島敬三自身による「もうひとつの『New York』」、倉石信乃による寄稿文「転形期の姿勢—北島敬三『New York』の1980年代について」を収録。(出版社HPより)
ラリー・クラーク 写真集: LARRY CLARK: RETURN

ラリー・クラーク 写真集: LARRY CLARK: RETURN

13,200円(税込)
Larry Clark(ラリー・クラーク)は1962年、16歳のとき、友人たちと Valo(ドラッグストアで販売されている大量のアンフェタミンを含む鼻用吸入器)の撮影を始めました。

クラークは2年間のベトナム戦争を終え、20歳で故郷のタルサに戻り、ここで彼はアンフェタミンからヘロインへと移行し、カメラを自分自身と社交界に向けることで従来のドキュメンタリー写真を覆し、アメリカンドリームの崩壊を記録した画期的な生々しく親密な写真シリーズを制作しました。

クラークの非常に親密な写真は、それまで知られていなかった郊外に住むアメリカのティーンエイジャーの生活を暴露しました。
彼らは、違法で無法な生活を送り、寄宿舎にたむろし、麻薬を手に入れるために強盗や武装強盗を犯しました。これらの写真のうちの少数が、現代写真の礎となる「TULSA」を形成しました。

50年経った今、ラリー・クラークはヴィンテージプリントのアーカイブに戻り、1962年から1973年までの作品の力強いビジョンを作り上げ、本書「Return」を制作しました。
これは、オピオイド中毒がかつてないほど蔓延している現在でも、これまで以上に衝撃的な、細心の注意を払って印刷された特大のモノグラフです。
マシュー・ジェニテンポ 写真集: Matthew Genitempo: Dogbreath

マシュー・ジェニテンポ 写真集: Matthew Genitempo: Dogbreath

15,400円(税込)
アメリカの写真家 Matthew Genitempo(マシュー・ジェニテンポ)によるアリゾナ州ツーソンの猛暑とコンクリートの広がる街を舞台にした『Dogbreath』は、不安定で変わりやすい世界を生き抜く落ち着きのない若者たちを描いた写真集です。
都市の荒廃、日焼けした地域、モッシュピットの光景、野良犬と並んでいるパンクの若者たちの写真を通して、この本は、思春期の残り少ない日々に漂うティーンエイジャーの同情的な姿を描き出しています。
地下の異教徒、スクラップ回収、金の探索について語るダブという謎の少年についての省略された文章が散りばめられた『Dogbreath』は、危機に瀕した若者の謎めいた、心理的に魅力的な肖像画を提示しています。
【サイン入】モルテン・ランゲ 写真集: MARTEN LANGE: The Palace

【サイン入】モルテン・ランゲ 写真集: MARTEN LANGE: The Palace

7,480円(税込)
スウェーデンの写真家 Marten Lange (モルテン・ランゲ)の写真集『The Palace』です。
この作品は、建築が歴史、記憶、そして感情の貯蔵庫として果たす役割を探求しています。
コンセプトは「記憶の宮殿」に基づいており、これは印刷技術が発明される前に大量の情報を記憶するために開発された技術です。
彼はこの本で、半ば廃墟と化した迷路のような構造を、隠し扉や曲がりくねった階段、そして秘密の庭を持つ独自の建築物として描こうとしています。

この本に収録された70枚の写真は、古代から中世にかけての考古学的遺跡や歴史的建造物で撮影されたものであり、特定の歴史の一章を描写するというより、むしろ過去の永続的な存在に関する瞑想的な視点を提供しています。
ブライアン・ショウマート 写真集: BRYAN SCHUTMAAT: Sons of the Living
SOLD OUT

ブライアン・ショウマート 写真集: BRYAN SCHUTMAAT: Sons of the Living

19,800円(税込)
アメリカの写真家 Bryan Schutmaat(ブライアン・ショウマート)の写真集「Sons of the Living」です。
「Sons of the Living は、アメリカの砂漠地帯のハイウェイ沿いの土地と人々に関する写真集です。
アメリカ西部の乾燥した広大な土地で 10 年にわたって撮影されたこの作品は、人間の忍耐力を描いています。Schutmaat は、不確実性と不安の新しい時代に対応する「open road」の最新の見解を提供しています。環境の衰退、経済的喪失、社会的無視を背景に、「Sons of the Living」は、今後の道のりの困難に注目し、それに耐える希望を探します。

1件~10件 (全2337件)  1/234ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ