カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

11件~20件 (全33件)  2/4ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 次へ  最後へ

マグナム・フォト展カタログ : MAGNUM ANALOG RECOVERY

マグナム・フォト展カタログ : MAGNUM ANALOG RECOVERY

13,200円(税込)
2017年に創立70周年を迎えた写真家集団「マグナム・フォト」のパリのドキュメント写真専門ギャラリー「LE BAL」で開催された未公開作品を含むアーカイブからの展覧会「Magnum Analog Recovery」に際して刊行された図録です。
本書は、マグナム・フォトの歴史における最初の30年 (ロバート・キャパ「D-Day」(1944)からジル・ペレス 「Telex Iran」(1979)までを含む) を独特の道筋で辿ります。
【サイン入】SPEW #4 : SPECIAL EDIITON

【サイン入】SPEW #4 : SPECIAL EDIITON

6,621円(税込)
匿名写真家3名による自費出版写真集「Spew」の第4号です。冊子にはタイトルと出版元以外の情報はなく、誰が撮っているのかもわからず、意図があるのか無いのかわからないモノクロイメージが延々と続く。今号は、サイズが1号と同じもので、切り刻まれたイメージの断片をスキャンもしくは写した幾何学的な画像が延々と並んでいます。
【古本】THE JOURNAL 24 : TERENCE KOH

【古本】THE JOURNAL 24 : TERENCE KOH

5,093円(税込)
ニューヨークのアート、カルチャーマガジン THE JOURNALの第24号です。Terence Kohの小冊子付き。
BOOK OF BONE VOL.1

BOOK OF BONE VOL.1

4,481円(税込)
Dominik Ridlerによる自費出版プロジェクト「Book of Bone vol.1」です。写真家 Theo Cottleと Michael Mayrenそれぞれの故郷ブリストル、マンチェスターからドキュメンタリーと架空のシーン、スロバキアの画家 Andrej Dubravskyは視覚的な実験や思春期の生活に関する研究を提示します。Dominik Ridlerは遭遇したキャラクタに焦点を当て、写真、コラージュや書き込みに基づく物語を想像します。
【古本】写真本 ザ、暴走族: THE BOSOZOQU
SOLD OUT

【古本】写真本 ザ、暴走族: THE BOSOZOQU

38,500円(税込)
この本は暴走族の本だ。暴走族の生み出したあらゆるものが、いっぱいつまっている。暴走族カルチュアと呼びうるファッション、行動、発想、クルマ志向の集大成だ。(本書より)。暴走族関係の書籍を多数発行していた第三書館より発行された「ザ、暴走族」です。倉田精二さんの写真も掲載されています。
【古本】プロヴォーク: PROVOKE: BETWEEN PROTEST AND PERFORMANCE: PHOTOGRAPHY IN JAPAN 1960/1975
SOLD OUT

【古本】プロヴォーク: PROVOKE: BETWEEN PROTEST AND PERFORMANCE: PHOTOGRAPHY IN JAPAN 1960/1975

20,900円(税込)
1968年に中平卓馬、高梨豊、多木浩二、岡田隆彦らによって創刊された日本の雑誌「PROVOKE」。写真史において重要な意味を持っているこの雑誌に関する初めての巡回展に合わせてSteidlから刊行された本書は、PROVOKE本誌だけでなく、その歴史的背景に焦点を当てています。それは歴史的な崩壊と再生の瞬間、日本の美術と社会の流れの解釈の形でまとめられています。
LARS TUNBJORK / PIETER TEN HOOPEN / ELIN BERGE : 3*3 : EKSJO HJO NORA

LARS TUNBJORK / PIETER TEN HOOPEN / ELIN BERGE : 3*3 : EKSJO HJO NORA

6,050円(税込)
スウェーデンの3人の写真家 Lars Tunbjork(ラーシュ・ツンビヨルク)と Pieter Ten Hoopen と Elin Bergeが撮る、EKJO, HJO, NORAという3つの都市。
LIFE IS STRANGE

LIFE IS STRANGE

4,584円(税込)
「LIFE IS STRANGE」は20世紀のオランダの家族のリビングルームに流れこむイメージの目まぐるしい程の洪水を解剖し表示します。写真の急速な発展は、誰もが世界の隅々で行われている未知の出来事に参加するチャンスを与えました。 劇的な事故、異常な出来事、遠くの人々、驚くべき発明、珍しい習慣、および伝説的な人物の写真など。オランダの雑誌「Het Leven」はこれらを「Photographic all-sorts from everywhere」と呼びました。1200万枚を越えるコレクションのアーカイブスからセレクトされ、アムステルダムの写真美術館 Huis Marseilleで開催された展覧会に併せて刊行されたカタログです。デザインは-SYB-。
FROM POLAROID TO IMPOSSIBLE : MASTERPIECES OF INSTANT PHOTOGRAPHY : THE WESTLICHT COLLECTION

FROM POLAROID TO IMPOSSIBLE : MASTERPIECES OF INSTANT PHOTOGRAPHY : THE WESTLICHT COLLECTION

4,074円(税込)
ヴェストリヒト・コレクション.のポラロイドの名作をまとめた写真展「FROM POLAROID TO IMPOSSIBLE」に併せて刊行された写真集。
BOB NICKAS : FREDI FISCHLI : NIELS OLSEN : 69/96

BOB NICKAS : FREDI FISCHLI : NIELS OLSEN : 69/96

5,280円(税込)
『69/96』は、2014年にスイスのアーティスト Fredi Fischli(フレディ・フィッシュリ)とNiels Olsen(ニールス・オルセン)、そしてアメリカのキュレーター Bob Nickas(ボブ・ニッカス)によってスイスで開催された同名展覧会を記録した本です。

11件~20件 (全33件)  2/4ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 次へ  最後へ

ページトップへ