カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > PHOTOGRAPHY/写真集

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

51件~60件 (全2360件)  6/236ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 6 7 8 9 10 次へ  次の5ページへ  最後へ

マーガレット・キルガレン: MARGARET KILGALLEN: INSIDE OUT Zine

マーガレット・キルガレン: MARGARET KILGALLEN: INSIDE OUT Zine

5,500円(税込)
Margaret Kilgallen (マーガレット・キルガレン)のアートワーク、サインペインティング、ミューラルやモニカーなど未公開の記録写真をバリーとアーシャ・マッギーとScooters For Peaceが1冊のジンにしました。
ハリー・グリエール 写真集: HARRY GRUYAERT: HOMELAND【仏語版】

ハリー・グリエール 写真集: HARRY GRUYAERT: HOMELAND【仏語版】

9,900円(税込)
この本では、Harry Gruyaert (ハリー・グリエール)が自身の故郷であるベルギーを紹介します。彼は60年以上にわたり、この地を縦横に巡り続けてきました。
フラマン出身のグリエールは、生まれ育ったこの地が「奇妙な出来事が起きる視覚的に興味深い場所」であると長い間感じてきました。色彩への繊細な直感と場所の本質を捉える能力が融合した、この膨大な作品群は、作家ブリス・マチューサンが言うように「歴史的でありながら、美食的」な視点を持っています。
カーニバル、宗教行列、カフェコンサート、レンガ造りの家が並ぶ小さな町などのイメージには、グロテスクさ、皮肉、陳腐さ、そして感動や独特の温かみが描かれています。

また、本書には別の紙に印刷された白黒写真の4つのポートフォリオが含まれており、これは彼のあまり知られていない一面を示すものです。これらの写真は、平坦なこの国を旅する中での視覚的な没入感をさらに深めます。
ブリス・マチューサンによるテキストは、グリュヤールと彼の故郷とのつながりを探り、色彩、光、状況の間で進化してきた彼の作品を展望します。また、本書の最後に掲載されたQRコードを使えば、ハリー・グリュヤールのイメージを基にした映画『Homeland』を、チューア・フロリゾンの音楽とともに楽しむことができます。
ダイアナ・マルコシアン 写真集: Diana Markosian: Father

ダイアナ・マルコシアン 写真集: Diana Markosian: Father

7,920円(税込)
『Santa Barbara』に続き、『Father』は、疎遠と再会をテーマにした親密で心を捉える物語です。
この作品は、ドキュメンタリー写真、家族のスナップショット、テキスト、アーカイブ資料を組み合わせた構成となっています。Diana Markosian(ダイアナ・マルコシアン)は、7歳の頃から会っていなかった父親、つまり「身近でありながら見知らぬ存在」である父親の姿を再構築しようと試みます。
この書籍では、彼の不在、約20年ぶりにアルメニアで再会を果たした際の和解、そして長い別離による共有された空白を探求しています。

本作は、父性、別離、不在、疎遠、再会といった普遍的なテーマを、家族の親密な物語を通じて描きます。その普遍性を具体的に示すために、本書には空の封筒が1つずつ同梱されています。
読者は、この封筒を使って、自身の家族や大切な人との喪失や再会の物語を記し、作家に送ることができます。
これらの手紙は、マルコシアンの未来の作品展で収集され、展示の一部として組み込まれる予定です。
リチャード・パク 写真集: Richard Pak: La Firme

リチャード・パク 写真集: Richard Pak: La Firme

7,920円(税込)
トリスタン・ダ・クーニャは、わずか100平方キロメートルに満たない小さな火山島で、1506年に同名のポルトガルの航海者によって発見されました。
写真家 Richard Pak(リチャード・パク)の写真集『La Firme』は、この遠隔地に徐々に定住したコミュニティの特異な物語、そしてその理想主義的な平等と共有の理念が世代を超えてどのように発展し、継承されてきたのかを描いています。
本書は、写真家がこのコミュニティと共に生活しながら行った長期的なドキュメンタリープロジェクトの集大成です。写真作品は、写真家の航海日誌の抜粋とともに構成されており、リチャード・パクは相互扶助と共有に基づくこのユートピア的体制の意味と限界を、現代の文脈において問いかけています。
ジャン=クリスチャン・ブルカール 写真集: Jean-Christian Bourcart: Carnets new-yorkais

ジャン=クリスチャン・ブルカール 写真集: Jean-Christian Bourcart: Carnets new-yorkais

8,800円(税込)
フランスの写真家、映画製作者 Jean-Christian Bourcart(ジャン=クリスチャン・ブルカール)による『Carnets new-yorkais』は、写真家のビジュアルレパートリーに没入させる作品であり、そこには彼の執着や繰り返し、断絶、実験が見て取れます。
本書は、ブルカールが1998年から2005年にニューヨークで暮らしていた間に書き溜めた48冊のノートに基づいており、視覚的なアトラスや、アーティストの作品のブラックボックスとして展開され、シリーズの構想に入る前の写真の第一段階の選定を構成しています。

形式のレパートリーとして、『Carnets new-yorkais』は反響や形式的な回想の相互作用を持ちながら、時代の証言も行っています。これらのノートは、ブルカールがどのように世界をとらえ、生き、そして記録してきたのか、そのプロセスを映し出すとともに、彼の多面的な表現の独自性をも明らかにしています。
ドキュメンタリー写真のすべてのルールを超越する彼のイメージは、調査、個人的な体験、形式的な発明を融合させた写真スタイルで、現代の物語の断片を伝えています。
オスカー・モンゾン 写真集: OSCAR MONZON: ORDER

オスカー・モンゾン 写真集: OSCAR MONZON: ORDER

5,940円(税込)
スペイン人写真家、オスカー・モンゾンによる作品集。

都会での生活において、広告イメージは人々の服装のみならず行動にまで影響を及ぼしているのではないかという仮説に基づき、モンゾンは2014年から2019年にかけて世界中のさまざまな大都市で撮影を行なった。加工を施さずにストレートに写真を撮影する伝統的なストリート・フォトグラフィーや写真家たちのスタイルを踏襲しつつ、モンゾンは街中にありふれている広告イメージと向かい合い、あるときは真逆のメッセージや結果をもたらすような瞬間を記録している。

2013年に「Paris Photo Aperture First book award」を受賞した衝撃的な作品集『KARMA』から時を経て製作された本作は、前作同様鋭い視点を社会に向けながらも、より卓越した手法で撮影された写真が収録されています。
エルヴィン・ヴルム 写真集: ERWIN WURM PHOTOGRAPHS

エルヴィン・ヴルム 写真集: ERWIN WURM PHOTOGRAPHS

7,920円(税込)
オーストリア人アーティスト、エルヴィン・ヴルムによる作品集。

本書は2020年3月から6月にかけて「Maison Européenne de la Photographie (MEP) 」により企画/開催された、作家初となる回顧展に合わせて出版された。新たな視点からヴルムの幅広い実践を探求しており、 1980年代後半から現在までに撮影されたおよそ600枚にもおよぶ写真を集めたほか、オリジナルのコンタクトシートや、未発表のヴルムのアーカイブカイブからのプリントなどを網羅的に収録。『Dust Sculptures』や『Fabio Getting Dressed』から代表作の『One-Minute Sculptures』まで、多くの主要な作品やシリーズの制作過程を検証しながら、最新の大型ポラロイド写真シリーズも取り上げている。
【古本】アスガー・カールセン 写真集: ASGER CARLSEN: HESTER

【古本】アスガー・カールセン 写真集: ASGER CARLSEN: HESTER

11,000円(税込)
ニューヨークを拠点に活動するデンマークの写真家 Asger Carlsen(アスガー・カールセン)の写真集「HESTER」です。写真の映し出す虚構や真実を解体、再構築し、奇怪なオブジェのようなヌードの理想的なフォームを写し出します。
【古本】コリー・ブラウン 写真集: COLEY BROWN: A RECURRING DREAM【1st edition】

【古本】コリー・ブラウン 写真集: COLEY BROWN: A RECURRING DREAM【1st edition】

22,000円(税込)
LAを拠点とするアメリカ人フォトグラファー Coley Brown(コリー・ブラウン)の作品集。本書は作者がアメリカやヨーロッパでの継続的な旅のなかで撮影をしてきた見知らぬ土地でのランドスケープ写真を元に構成され、自然界で僅かに見られる抽象さを個人的な視点で示すものとなっています。
【古本】タイヨ・オノラト & ニコ・クレブス 写真集: TAIYO ONORATO & NICO KREBS: THE GREAT UNREAL

【古本】タイヨ・オノラト & ニコ・クレブス 写真集: TAIYO ONORATO & NICO KREBS: THE GREAT UNREAL

8,800円(税込)
スイスの現代アーティスト/写真家のTaiyo Onorato & Nico Krebs(タイヨ・オノラト & ニコ・クレブス)の写真集「The Great Unreal」です。2003年の結成以来、写真、彫刻、インスタレーションアートの最先端の様々なプロジェクトで一緒に制作を続けているTaiyo Onorato & Nico Krebsによる3年間取り組んでだ"On The Road"シリーズで数ヶ月アメリカを旅した作品をまとめた1冊。現実の風景にちょっとした介入する事によって生まれる超現実とでもいうべき作品群は、どこか懐かしい風景をユーモアと刺激に満ちた新しい風景へと変貌させてるようです。

51件~60件 (全2360件)  6/236ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 6 7 8 9 10 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ