カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > PHOTOGRAPHY/写真集

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

111件~120件 (全2360件)  12/236ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 11 12 13 14 15 次へ  次の5ページへ  最後へ

トーマス・ルフ 写真集: THOMAS RUFF

トーマス・ルフ 写真集: THOMAS RUFF

6,600円(税込)
Thomas Ruff(トーマス・ルフ)は、ドイツ現代写真家の中で最も重要な人物の一人です。
ベッヒャー夫妻に師事したルフは、大判プリントの実験を行いました。
この包括的な本は、過去20年間の写真シリーズに焦点を当てています。これらのシリーズは、さまざまなソースから見つかった写真に基づいています。ソースマテリアルは、19 世紀初頭の写真から遠い惑星の機械加工写真、戦後の報道写真から中華人民共和国のプロパガンダ画像、インターネット ポルノからコンピューターで生成されたフォトグラムまで多岐にわたります。
各シリーズで、ルフはこれらの非常に多様な絵画世界を調査することにより、写真の歴史的および技術的条件を探ります。同時に、アーカイブ、データベース、インターネット上の画像のその後を考慮し、写真媒体とすでに撮影された世界に関する非常に複雑な視点を形成します。
グレゴリー・ハルパーン 写真集: Gregory Halpern: King, Queen, Knave
SOLD OUT

グレゴリー・ハルパーン 写真集: Gregory Halpern: King, Queen, Knave

11,000円(税込)
Gregory Halpern(グレゴリー・ハルパーン)は20年以上にわたり、故郷であるニューヨーク州バッファローとその周辺で写真を撮り続け、最新のモノグラフを構成する一連の写真を丹念に作り上げてきました。
「King, Queen, Knave」は、矛盾に満ちた都市の独特なビジョンであり、産業衰退の一般的な物語に反抗し、シュールレアリズムに近い謎めいた現実を受け入れています。
ハルパーンの魅惑的なシーケンスは、孤立した建物、雪の吹きだまり、そして日焼けした日常の超越的な風景の中やその間に、独特で予測不可能なキャラクターが登場する舞台として展開します。

これらのイメージは、季節の特殊性の中に被写体を配置することが多く、歴史的なプロジェクトと個々の輝きの瞬間の即時性とのバランスをとっています。
逆転と上昇というテーマを取り上げながら、ハルパーンは生まれ故郷と現代アメリカ全体の複雑さに立ち向かい、美しさと醜さ、救済と絶望が絡み合っているのを目にします。この叙情的な新作は、馴染み深くもあり、また未知の場所の果てしない複雑さを証明しています。
ケン・シュレス 写真集: Ken Schles: Invisible City

ケン・シュレス 写真集: Ken Schles: Invisible City

4,950円(税込)
アメリカの写真家 Ken Schles(ケン・シュレス)は10年間、ローワー・イースト・サイドの近所から時の流れを眺めていた。彼のカメラは観察した瞬間をとらえ、その瞬間が彼の「Invisible City(見えない都市)」の基盤となりました。
友人や建築物が彼のレンズの精査を受け、この本のページで分類され、見てみると、個人的なビジョンの驚くべき成果が浮かび上がります。

25年経った今でも、「Invisible City」は見る者を魅了する力を持っています。ほとんどの人が入ることも、抜け出すこともできない世界を鋭く親密に描写した本書は、ブラッサイの「夜のパリ」やファン・デル・エルスケンの「セーヌ川左岸の恋」と並んで、夜のボヘミアン体験を描いた20世紀の偉大な作品の1つです。
ボリス・ミハイロフ 写真集: Boris Mikhailov: Die Bücher / The Books
SOLD OUT

ボリス・ミハイロフ 写真集: Boris Mikhailov: Die Bücher / The Books

6,600円(税込)
Boris Mikhailov(ボリス・ミハイロフ)の「book maker(ブックメーカー)」としての特徴は、写真をシーケンス、空間、カット、モンタージュの形で考え、展開することです。
全体として見ると、多くの場合、1 冊のオリジナル コピーしか存在しない本や本の草稿は、非常にユニークで親密な種類の回顧展を作り上げます。
アーティストの本「Krymskaja Fotomanija (クリミアの写真狂)」と「Mountains」はそれぞれ 128 ページですが、ここでは 80 ページのイラスト入りテキストを挟んで複製版で紹介されています。
シャルル・フレジェ 写真集: CHARLES FREGER: PORTRAITS IN LACE: BRETON WOMEN

シャルル・フレジェ 写真集: CHARLES FREGER: PORTRAITS IN LACE: BRETON WOMEN

6,600円(税込)
Charles Freger(シャルル・フレジェ)は、星を散りばめた高い塔のようなものから、ピンで留めたり、タックを入れたり、刺繍を施した手作りのレースのような繊細で個性的なものまで、さまざまな衣装やヘッドドレスを身にまとったブルトンの女性たちのポートレートを撮影しています。
衣装や頭飾りは、年齢や身分だけでなく、着用者の村を示すこともあります。衣装や頭飾りは、結婚、出産、聖人の日などのお祝いや、喪の期間を示すために着用されます。
若い女の子、結婚している人もしていない人も、母親、姉妹、おばあさんも衣装を着てポーズをとって、素敵な写真を撮っています。
ピア・リベロラ 写真集: PIA RIVEROLA: DIAS
SOLD OUT

ピア・リベロラ 写真集: PIA RIVEROLA: DIAS

8,470円(税込)
スペインの写真家 Pia Riverola(ピア・リベロラ)の2冊目の写真集「Dias」です。
この作品は、場所と日々の色調のコラージュです。リベロラは、その感覚的で朧げなイメージで知られており、『Dias』では、動き、ぼかし、まだら模様の光を使って、長らく忘れられていた記憶の中にあるような感覚的かつ共感覚的な体験を作り出しています。
雰囲気に満ちた彼女の夢のような写真は、例えば、ネオンに照らされた雨の降る日本の夜、地中海の風に揺れるスペインのテーブルクロス、ローマの庭園で傘の下に静かに降るイタリアの小雨など距離感や旅の感覚を呼び起こします。

独学で写真を学んだリベロラの作品には、気軽さと自然さが感じられます。それはまるで、ふと耳にした会話や、深夜の友人との電話のように、親密でほのめかされたものです。
『Dias』は、日々の労苦や苦悩の層を剥がし、世界を新たに見るような清らかで深い感覚をもたらします。その儚い喚起が目の前で消え去る様子は、喜びに満ちつつもどこか哀愁を感じさせます。
リベロラはこの作品で、場所の本質を捉えることへの情熱を探求し続け、読者を彼女の旅の詩的な美しさに没入させるよう誘います。
【古本】マーク・シュタインメッツ 写真集: Mark Steinmetz: SOUTH CENTRAL

【古本】マーク・シュタインメッツ 写真集: Mark Steinmetz: SOUTH CENTRAL

9,900円(税込)
白黒ポートレートで高く評価されているMark Steinmetz(マーク・シュタインメッツ)は、多くの若いアメリカ人が感じている強い疎外感と孤立感を捉えた力強い写真を生み出すことで知られています。
本書は2007 年から 2009 年にかけて出版された彼の有名な三部作「South」(South Central、South East、Greater Atlanta で構成)の「South Central」のリマスター版です。
吉永マサユキ 写真集: MASAYUKI YOSHINAGA: BOSOZOKU
SOLD OUT

吉永マサユキ 写真集: MASAYUKI YOSHINAGA: BOSOZOKU

11,000円(税込)
日本の写真家 吉永マサユキの写真集「BOSOZOKU」です。
アンディ・ガルディ・ヴィンコ 写真集: ANDI GALDI VINKO: SORRY I GAVE BIRTH I DISAPPEARED BUT NOW I'M BACK

アンディ・ガルディ・ヴィンコ 写真集: ANDI GALDI VINKO: SORRY I GAVE BIRTH I DISAPPEARED BUT NOW I'M BACK

9,130円(税込)
Andi Galdi Vinko(アンディ・ガルディ・ヴィンコ)の写真集「SORRY I GAVE BIRTH I DISAPPEARED BUT NOW I'M BACK」です。
ヴィンコは、アート界における母親像やキャリア選択に対する偏見を取り上げ、自身の経験を通じて母親でありアーティストであることの両立について語っています。彼女は、アート界では母親になることがタブー視され、キャリアを優先することが推奨されてきたこと、そして多くの女性がこの圧力に直面していると指摘しています。
自身が妊娠を経験した際、母親になることの現実が映画や写真で描かれる理想像とは大きく異なり、混乱や予測不可能な側面が多いことに驚いたと語っています。ヴィンコは、母親としての日常とアーティストとしてのキャリアの間での葛藤や、母性という普遍的な経験が孤独であると感じることに疑問を投げかけます。また、母親になることで個人の時間や自由、キャリアへの影響が大きいことも言及しています。

最終的に、彼女は母親であることとアーティストであることの両方に強い愛情を抱いており、その両立を目指す姿勢を示しています。
シアン・デイヴィー 写真集: SIAN DAVEY: THE GARDEN
SOLD OUT

シアン・デイヴィー 写真集: SIAN DAVEY: THE GARDEN

11,000円(税込)
Sian Davey(シアン・デイヴィー)による3冊目の作品集「THE GARDEN」です。
この作品は、息子ルークの「裏庭を野生の花とミツバチでいっぱいにし、庭の壁越しに出会う人々を招き入れて、写真を撮ろう」という提案から始まりました。
荒れた裏庭を整備し、地域の人々を招き入れ、共に庭を育てながら写真を撮影しました。この庭は、人間の心やコミュニティの象徴となり、庭に入るすべての人々がその一部となりました。

111件~120件 (全2360件)  12/236ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 11 12 13 14 15 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ