カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > Fashion/ファッション

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

61件~70件 (全203件)  7/21ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 6 7 8 9 10 次へ  次の5ページへ  最後へ

【古本】ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク 作品集: WALTER VAN BEIRENDONCK: DREAM THE WORLD AWAKE
SOLD OUT

【古本】ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク 作品集: WALTER VAN BEIRENDONCK: DREAM THE WORLD AWAKE

22,000円(税込)
アントワープのファッションデザイナーWalter Van Beirendonck(ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク)の作品集「Dream The World Awake」です。
TERYUHIN: FOLK FASHION
SOLD OUT

TERYUHIN: FOLK FASHION

16,500円(税込)
ファッションデザイナーのNickolay Teryuhinは、ロシア北部の辺境の地の出身です。
子供の頃、彼はこの地域の歴史と人々に大きな興味を持ち、アンティークの箪笥の中から本物の民族衣装を発見しました。
このことが、ロシアの伝統的なスタイルのドレスへの情熱に火をつけ、そのカット、色、テキスタイルは、本編で紹介されている現代のファッションコレクションに統合されました。
パッチワークや民族衣装のデニムから、カルゴポリや土着のインスピレーションを受けたパターンまで、Teryuhinの衣服には幅広い伝統衣装が反映されており、ロシアのクチュールの物語を国際的なファッションの世界に持ち込むことに誇りを持っています。
【古本】INTERMISSION: JUN TAKAHASHI / MADSAKI
SOLD OUT

【古本】INTERMISSION: JUN TAKAHASHI / MADSAKI

16,500円(税込)
本書は、共同作業で描いた巨大なキャンパス画を中心とする展示作品と、展覧会開催までの制作風景やミーティングなどの様子を撮影した写真で構成され、ひとつのプロジェクトが出来上がるまでを収録したドキュメンタリー作品集です。
【古本】パリ・コレクション 1981-2000: PARIS COLLECTION 1981-2000
SOLD OUT

【古本】パリ・コレクション 1981-2000: PARIS COLLECTION 1981-2000

25,300円(税込)
1981年春夏から2000年秋冬コレクションまで、約1400点、65メゾンの写真を収録した決定版写真集。
【古本】パリ・モードの舞台裏展: LES COULISSES DE LA MODE
SOLD OUT

【古本】パリ・モードの舞台裏展: LES COULISSES DE LA MODE

8,800円(税込)
BUNKAMURAザ・ミュージアムで開催された「パリ・モードの舞台裏」展の図録です。帽子職人、手袋職人、宝飾細工職人、羽根細工職人、刺繍職人、プリーツ職人等々モードの舞台を支える様々な人にスポットを当てた一冊。刺繍工房(メゾン・ルサージュ)、飾り紐・ニット工房(ウリカ・リジュダール)、羽根細工工房(メゾン・ルマリエ)、造花細工工房(ブリュノー・レジュロン)、帽子工房(メゾン・ミシェル)など全15工房を紹介
RAWPATCH BOOK
SOLD OUT

RAWPATCH BOOK

3,300円(税込)
ここに集められたパッチは、数え切れないほどのデザイナー、彫り師、画家、イラストレーターにインスピレーションを与え、現代のビジュアルアートのレキシコンの柱として急速に証明されています。
PARIS REFASHIONED 1957-1968
SOLD OUT

PARIS REFASHIONED 1957-1968

3,520円(税込)
1960年代はファッション史の中で最もエキサイティングな時代のひとつであり、文化的パラダイムの変化が、慣習に挑戦し、ファッション業界を再発明した世代のデザイナーたちによって受け入れられたからといえます。
本書では、この時期にパリで作られた、重要だがあまりにも頻繁に見過ごされてきたファッションに焦点を当てています。よりリラックスした若々しいスタイルへのトレンドを生み出したイヴ・サンローランの初期のクチュール・デザインから、スタイリストとして知られる新しいグループの一員であるエマニュエル・カーンによる既製服ファッションの人気に至るまで、1960年代のパリのファッションの発展と、その継続的な遺産を辿ることができます。
カネディコーダ: CANEDICODA: ADAGIO CON BUCCIA

カネディコーダ: CANEDICODA: ADAGIO CON BUCCIA

4,800円(税込)
Canedicodaはアーティスト、デザイナー、パフォーマー、服飾家具メーカー、シルクスクリーンプリンター、そしてインディペンデントのオーガナイザーです。
「Adagio con buccia」というプロジェクトは、物を作る行為、特に意識的な体に服を合わせる行為に内在するパフォーマンスの可能性についての直感から展開しています。
Canedicodaは、予約のみで受け付けるノマド・スタジオ/アトリエを設定します。ゲストに会い、彼らと話し、(共同)デザインし、実行します。
観客一人一人に対してのパフォーマンス、長期的なパフォーマンスを記録するジャーナルと商品目録の中間に位置すると考えられているこの本は、プロジェクトの各段階を記録し、100着の実際の衣類の写真を収集し、参加者からのフィードバックも収集します。
Adagio con bucciaは、カテゴリー化を超えたゆっくりとしたペースの演習と、彼の世代の最も折衷的なアーティストの一人のユニークな「準錬金術的」方法論を明らかにします。
【古本】ルネ・グリュオ作品集: RENE GRUAU'S FIRST CENTURY
SOLD OUT

【古本】ルネ・グリュオ作品集: RENE GRUAU'S FIRST CENTURY

22,000円(税込)
1940年代からディオールの広告や、ヴォーグ誌の表紙等を手がけたRene Gruau(ルネ・グリュオ)の多数の図版を収録したピンクのクロス装が美しい充実した作品集「Rene Gruau's first century」です。
オリヴィエ・ティスケンス作品集: OLIVIER THEYSKENS: SHE WALKS IN BEAUTY

オリヴィエ・ティスケンス作品集: OLIVIER THEYSKENS: SHE WALKS IN BEAUTY

9,900円(税込)
ベルギーのファッションデザイナー Olivier Theyskens(オリヴィエ・ティスケンス)のアントワープのMoMu Fashion Museumで開催された展覧会 「She Walks in Beauty」にあわせて刊行された作品集です。
オリヴィエ・ティスケンスの洗練された感性は、1990年代後半のクチュール界のダーク・プリンスとして国際的な賞賛を得ました。
彼の最初のコレクションから、ロシャスでの新しいビジョン、ニナ・リッチでのパターンやテキスタイル、そしてセオリーでのデザインに至るまで、彼はクチュール、セミクチュール、プレタポルテのマスターであることを証明してきました。
上質なテーラリング、ロマンティックなシルエット、ゴシックな色調で知られるティスケンスは、手掛けるメゾンを次々と変貌させています。
本書は、国や文化を超え、ファッション界の移り変わりを映し出す、類まれな美意識の20年にわたる発展の軌跡を描いています。

61件~70件 (全203件)  7/21ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 6 7 8 9 10 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ