カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > 出版社 : Publisher

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

41件~50件 (全356件)  5/36ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

【サイン入】細倉真弓写真集: MAYUMI HOSOKURA: NEW SKIN
SOLD OUT

【サイン入】細倉真弓写真集: MAYUMI HOSOKURA: NEW SKIN

7,700円(税込)
日本の写真家 Mayumi Hosokura(細倉真弓)の作品集「NEW SKIN」です。
ダナ・ハラウェイの文章に深く影響を受けた細倉は、アイデンティティ、身体、欲望についての新しい考え方を提案しています。
その原点は、古いゲイ雑誌の切り抜き、彫像、自撮り写真と、細倉自身の写真(特に男性だけのイメージを使用)を使って制作した1つの大規模なデジタル・コラージュです。
その後、12枚に切り分けられた断片は、男と女、人間と動物、生きているものと生きていないものの境界線を曖昧にし、人間であることの意味を再考し、欲望の社会的慣習を揺るがすハイブリッドな作品となっています。
フェミニズムの理論と現在の技術革新に基づき、デジタルやバイオ技術が進歩している時代の身体の未来を予測しています。
モンスター・チェットウィンド作品集: THE SUPREME DELUXE ESSENTIAL MONSTER CHETWYND HANDBOOK
SOLD OUT

モンスター・チェットウィンド作品集: THE SUPREME DELUXE ESSENTIAL MONSTER CHETWYND HANDBOOK

8,580円(税込)
イギリスのアーティスト Monster Chetwynd(モンスター・チェットウィンド)の作品集「The Supreme Deluxe Essential Monster Chetwynd Handbook」です。
チェットウィンドは『The Green Room & Science Lab』『The Panther Ejaculates』『Uptight Upright』『Upside Down』『JABBA』『I'M BACK!』『Cocaine and Caviar-Monster Chetwynd』など、遊び心のある、時にオフビートなタイトルでパフォーマンスを披露します。彼女のカラフルで想像力に富んだ衣装や小道具はすべて手作りで、友人や親戚、そして彼女自身が出演者となっています。
彼女のパフォーマンスには、フォークシアターやストリートスペクタクルの要素だけでなく、科学、文学、ポップカルチャーの要素も多く含まれています。
ユーモラス、非公式、即興、型破りな要素もまた、チェットウィンドの作品の中に大きく含まれています。
ベアトリス・ドモンド写真集: BEATRICE DOMOND: FLY ON THE WALL
SOLD OUT

ベアトリス・ドモンド写真集: BEATRICE DOMOND: FLY ON THE WALL

11,000円(税込)
Supremeのスケート チームに参加した女性スケーター Beatrice Domond(ベアトリス・ドモンド)の写真集「Fly on the Wall」です。
AFRICAMERICANOS
SOLD OUT

AFRICAMERICANOS

5,800円(税込)
「Africamericanos」は、ラテンアメリカ・カリブ海地域のアフリカ系コミュニティに関連する想像力の構成を見直し、明らかにしようとする、最初の画期的な研究、展示、映像制作プロジェクトです。
重要な写真アーカイブから歴史的なイメージを収集し、このプロジェクトのために委託された現代の作品と組み合わせる、印象的で強力な視覚的調査を提供します。
この展覧会カタログには、Pierre Verger、Maya Goded、Sandra Eleta、Nelson Garrido、Cristina de Middel、Instituto Moreira Sallesなどのイメージが掲載されています。
ピーター・ヒューゴ写真集: PIETER HUGO: LA CUCARACHA

ピーター・ヒューゴ写真集: PIETER HUGO: LA CUCARACHA

8,580円(税込)
Pieter Hugo(ピーター・ヒューゴ)は南アフリカで最も偉大で才能のある写真集製作者の一人です。
「La Cucaracha」は、「The Hyena」が出版されて以来、ヒューゴが偉大な作品であると見なしたメキシコ訪問の2年後の最後の訪問地です。本の形で出版されるのは今回が初めてです。
THE PUPPETRY OF THE INSTITUTE OF FINE ARTS

THE PUPPETRY OF THE INSTITUTE OF FINE ARTS

4,500円(税込)
German(ゲルマン)とLola Cueto(ロラ・クエト)は、ヨーロッパで数年を過ごした後、学際的なクリエーターのグループとともに、メキシコのギニョール劇場の最初のグループを形成しました。
コミュニケーション手段としてのスペイン語劇は、革命後のメキシコの文化政策にマッチしており、スペイン語は、楽しく識字率向上と衛生運動を強化するために使われました。
その中で、後にギニョール美術館となる最初のエンゲージメントが生まれました。
展示されているコレクションは、1930年代と1940年代、そして運営されてから30年以上の黄金時代を示しています。
イーモン・ドイル写真集: EAMONN DOYLE
SOLD OUT

イーモン・ドイル写真集: EAMONN DOYLE

8,000円(税込)
アイルランドの写真家 Eamon Doyle(イーモン・ドイル)の写真集「EAMON DOYLE」です。
首都の中心に住むドイルは、予期せぬ角度から周囲を撮影し、都市とその住民の本来のビジョンを明らかにします。
ダブリン三部作とも呼ばれるシリーズ「i」、「ON」、および「End」は、戦略的なトリミングとフレーミングにより、静寂と熱狂的なエネルギー、孤独とコミュニティの瞬間を伝えます。 最新の作品「K」は、最も神秘的で個人的なものです。
今まで自費出版として発行された写真集4作を総括的にまとめた写真集です。
【スペイン語版】森山大道 写真集: DAIDO MORIYAMA: RETROSPECTIVA DESDE 1965

【スペイン語版】森山大道 写真集: DAIDO MORIYAMA: RETROSPECTIVA DESDE 1965

11,000円(税込)
2007年3月にセビリアのアンダルシア現代美術センターが主催した森山大道の回顧展にあわせて刊行された写真集です。
ダン・エル・グリゴレスキュ写真集: ブランクーシ: DAN ER. GRIGORESCU: BRANCUSI
SOLD OUT

ダン・エル・グリゴレスキュ写真集: ブランクーシ: DAN ER. GRIGORESCU: BRANCUSI

7,700円(税込)
1967年にブカレストのメリディアン社から初めて出版された 「Brancusi ou l'anonymat dugenie」 は、ルーマニアの彫刻家へのオマージュであり、この現代の巨匠の作品に魅了されたDan Er Grigorescu(ダン・エル・グリゴレスキュ)の100以上の写真を特徴としています。
初版の精神を踏襲したこの新しいモノグラフは、写真家の優れたアーカイブ、スタジオにあるブランクーシの象徴的な彫刻の資料、そしてルーマニア中西部の小さな町、トゥルグ・ジウの記念碑的なアンサンブルから作られています。
テクスチャと光と影の相互作用に特に焦点を当てたグリゴレスキュのグラフィックと落ち着いたビジョンは、ブランクーシの彫刻の抽象化された品質を与えます。
セバスチャン・リフシッツ・コレクション写真集: SEBASTIEN LIFSHITZ: L'INVENTAIRE INFINI
SOLD OUT

セバスチャン・リフシッツ・コレクション写真集: SEBASTIEN LIFSHITZ: L'INVENTAIRE INFINI

6,160円(税込)
映画制作者であり、10代の頃から自国の写真の主要なコレクターであったSebastien Lifshitz(セバスチャン・リフシッツ)は、この個人的なアンソロジーに300以上のイメージを集めています。
古今東西の珍しいコレクションであり、様々なテーマの下に構成されたこのコーパスの遊び心や美的側面を超えて、各イメージのセットは、個人、社会的階級、またはライフスタイルを特徴づける詳細を提示します。
衣服への注意、体の一部へのズーム、ステージング、およびエラー-アマチュア写真が探求するすべてのものは、個人のユニークな特性を表現することができます。
この素人的アプローチでは、視覚芸術と同じ研究に出会居ます。
各シリーズには、写真史家のイザベル・ボネットが書いたテキストが添付されています。 したがって、特定のコンテキスト内でブローチされたテーマを復元し、その美的および概念的な品質を調査します。

41件~50件 (全356件)  5/36ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ